この記事を読んでいる読者のあなたも、年に1回は健康診断を受けているかと、、、
正直「毎年あるので面倒だな」と思う人もいるでしょう。
けど、僕は声を大にして言います。
せっかくの機会なんで、年1でいいので、自分の体に向き合ってみてはどうでしょうか。
今回の記事では
- 【定期的に】自分の体のことを考える機会を持つ。
- 【感謝】自分は誰かに支えられて健康でいられる。
- 健康の情報は溢れている。【生かすも殺すも自分しだい】
こんな内容の記事を書いています。
もちろん、健康診断を受ければ「健康」になれるとはいいません。
せっかくの機会なので無駄にしないでほしくない。ただそれだけです。
「健康診断なんてめんどくさいなぁ。」といって、今、ビールとカップラーメンを食べながらこの記事を読んでいるあなたへ。
この記事を読み終わると「健康への意識」が変わるかもしれません。
僕の独断と偏見、個人的な経験と感想をぶち込んで、あなたが健康診断に行きたくなるような記事を書きました。
それではよろしくお願いします。
【定期的に】自分の体のことを考える機会を持つ。
健康診断の目的はまさにこれです。
普段は忙しくて、なかなか自分の体のことを真剣に考える機会がありません。
ついつい、忘れがちですあ。おろそかになりがちです。
けど、病気は毎日の悪い習慣の積み重ねによっておこります。
だからこそ、健康診断のときだけでも体のことを考えてみませんか。
自分の普段の行動を振り返ることで、健康を損なうようなことをしていないか改めて見直してみてはどうでしょうか。
それが健康診断の機会です。
健康診断の結果はファイルにつづろう!【比較が大切】
僕が実践して効果的だと思うのは、検診結果をファイルにとじて、前の結果と比べることです。
検診結果は郵送で自宅に送られてくるかと思います。
皆さんはどうしていますか。もしかして、すぐゴミ箱に直行じゃないですよね。
僕は毎回ファイルにつづって保管をしてあります。
そして前回の結果と見比べます。
比較すると、何かしらの気づきがあるからです。
【感謝】自分は誰かに支えられて健康でいられる。
1人の力では、健康な体を維持することは難しいと思います。
僕の話で恐縮なんですが、、、
ありがたいことに、この年になるまで、大病をしたことがありません。
それは、「自分の努力の結果です!」と言うつもりはありません。
人生で関わってくれた人たちがいたからこそ、僕の健康があるんだなと感じています。
健康で丈夫な体で生んでくれた両親
子供の頃、タバコは絶対に吸ってはダメと教えてくれた保健師さん
今、毎日の食事を作ってくれる、義理のお母さん、
さらに、今、
この病院の健康診断の会場で働く関係者の方々、
みなさんのおかげです。本当に感謝しかありませんね。
ありがとうございます。
健康の情報は溢れている。【生かすも殺すも自分しだい】
僕が行っている病院の健康診断の部屋には、健康についての資料が壁一面に貼ってあります。
きっと、ここで働く保健師さんや看護師さんたちが工夫して作ったんでしょうね。
具体的には
- 生活習慣病とは何か
- 肺がんとタバコの関係
- 一日のアルコール目安
- 糖尿病になるとどうなるか
- ジュースに入っている砂糖の量
などなど、
文字だけで伝えきれませんが、読みやすい説明ばかりです。
そして、極めつけが、ジュース一本に入っている砂糖の量が分かる展示品
- サイダー55㌘
- 清涼飲料水 55㌘
- 炭酸飲料 40㌘
リアリティありすぎで、これを見るとペットボトルのジュースはしばらくは飲めませんね。
毎回、この砂糖の展示をみるたびに。「ジュースは絶対に飲まないぞ!」と決心します。
テレビでは、朝の情報番組で「足のトラブル」について取り上げられ、、、
横を見れば、「今日の健康」という本が棚にぎっしりと。。。
「健康の宝箱やなぁ」
と叫びたくなります。
この貴重な情報を、自分の中に吸収しなくては本当にもったいないと感じます。
どうせなら、学びを深める機会にしないと、それこそ健康診断に行く価値ゼロです。機会損失です。
生かすも殺すも自分しだい。つくづく実感します。
健康は目に見えない【最終的には自己責任】
「健康」は目に見えないからこそ、時々は思い出すようにしたいですね。
それが「健康診断」の機会です。
これだけ言っても、行かない人もいるでしょう。そこは自己責任なんでしょうがない部分もありますが。
けど、後悔したくないじゃないですか。そして後悔して欲しくないんです。
病気になった時に健康のありがたみがわかります
「あの時こうしておけばよかった」と思うんですよね。
結局は自分に返ってきます。
今日、今、この瞬間、健康であることに感謝。
健康診断の最中になんとなく考えたことを書きました。
この記事を読んで、あなたの健康への意識が少しでも高まればうれしいです。
次の健康診断ではメタボの腹は、引っ込むぞ、強い決意を持てましたか?
最後まで読んでくれてありがとう。
最後も「感謝」です。
体温計は体の状態を知ることのできる、現代人には必須アイテムです。
健康診断の時に体温を計りましたが、その体温計が使いやすくて良かったなと思いました。
僕は職場で、利用者さんの体温を測る機会があります。
色々な種類の体温計を使っていますが、
職場にある体温計は、
といった不満があります。
今回、健康診断があった病院はテルモの体温計を使っていました。
なんとなく使いやすそうだったので